


株式会社ソリッドジャムは、ドキュメンタリーを中心とするテレビ番組・映画の制作会社です。
テレビ番組(2022年)

美の壺
「暮らしにぬくもり 型染」
日本伝統の染色方法『型染』。人気落語家・林家たい平さんデザインの手ぬぐ
い、古い型紙からモダンな柄を生み出す江戸小紋師の技、型絵染の人間国宝・
芹沢銈介の作品など、伝統技法から生み出される型染の魅力を紹介。
D:幸野 千秋 P:毛利 匡
BSプレミアム 6月17日(金) 午後7:30〜午後8:00 再放送 6月25日(土) 午前6:45〜午前7:15

新日本風土記
港町
四方を海に囲まれた日本には、さまざまな港がある。商港、漁港、フェリー港など実に3000あまり。その一つ一つに、独自の祭り、食文化、慣習、信仰が息づく。100を超える港の話題から選りすぐり、知られざる歴史や伝統、人情あふれる物語をお届けする。
D:毛利 匡 P:久保田 直
NHK BSプレミアム 3月25日(金) 午後9:00〜午後10:00
再放送 4月1日(金) 午前8:00〜午前9:00
SWITCHインタビュー達人達(たち)

真鍋昌平 × 加藤諦三
裏社会を描く漫画「闇金ウシジマくん」作者・真鍋昌平。 「ラジオ人生相談」で知られる心理学者・加藤諦三。人間の闇に迫る真鍋と、言葉で魂を救済する加藤が語りあう。
D:渡辺 理奈恵 P:久保田 直
NHK Eテレ 2月26日(土) 午後10:00〜午後10:49
再放送 3月5日(土)深夜0:00〜深夜0:49(金曜深夜)


かわ善い民藝いとお菓子
愛用の椅子敷や器、甘いお菓子…どれもカワイイものたち。そのいとしさ、心地よさはどこから生まれるのか?「民藝」ゆかりの京都、倉敷、富山を訪ね、とりわけ柳宗悦や濱田庄司、棟方志功らの甘党秘話、民藝とお菓子、デザインのとっておきの関係をひもときます。
D:幸野 千秋 P:毛利 匡
NHK Eテレ 1月3日(月) 午後5:00〜午後5:59 再放送 1月16日(日) 午後2:30〜3:29
BS4K 1月8日(土) 午後6:00〜6:59
